最近、木工教室で作った作品たちをご紹介します~^^
時計
木の素材にこだわって、タモ材を使用!
置き方と壁掛けどちらでも、使えるように製作。
棚
ストーブ(クールトップ)の上の部分を活用!
向かって左側は、排気筒を隠すのと
空気の流通を良くする為に、スノコ状にしてます。
ガーデンテーブル
真ん中にアナを開けて、パラソルをつけられるようにしました。
木箱
箱の中に箱が納まるサイズで、つくりました。
ただいま、レンジ台を製作中の生徒さんから
製作の過程もブログに載せたら、おもしろいんじゃないと言う
アドバイスを頂き、確かに、一つの作品を作るのに
いろいろな道具と行程を経て形になって行くのは、たのしい作業です
これから、少し工房の様子も、書いていこうかなと思います^^(こまめに、更新できる様にがんばろ~~かな!?)
ワイヤー雑貨作り講習会^^
ガラスの棚付き、ワイヤーシェルフ
講習料 1200円(コーヒーor紅茶)
日にち 4月中(月曜日~金曜日) 随時 予約受付
時間 10:00~12:00 or 13:00~15:00(所要時間2時間)
持ち物 エプロン
場所 DAIHACHI 1F (JIJI craftコーナー)
スコップとシャベル
講習料 700円(コーヒーor紅茶)
日にち 4月中(月曜日~金曜日) 随時 予約受付
時間 10:00~12:00 or 13:00~15:00(所要時間2時間)
持ち物 エプロン
場所 DAIHACHI 1F (JIJI craftコーナー)
こんな感じにアレンジしてみたり・・・オリジナルの雑貨を作ってね(フレームは講習に含まれませんm(_ _)m)
予約申し込み、問い合わせは、DAIHACHIまで、TEL895-6321