ニーウン・ペツ ガラス美術研究所さんにて!
道草食っちゃう部
森の学校第一回目開催です!
日にち
6月3日(日)
参加費
*手作り石釜野草ピザ体験・・・・・1人 500 円
*手作り野草ピザ・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚 300 円
*ピザプレート(焼き絵体験込)・・・1つ 500 円
時間
*午前の部 10 時半~
*午後の部 13 時~
*各定員10 名
ニーウンペツ・ユミさんのメンバーの演奏会もあるそうです!!
音楽聞きながらのピザ体験 楽しみませんか~!!
*雨天決行します!!
申し込み連絡先 DAIHACHI 011-895-6321
先日、打ち合わせを兼ねて簡易ピザ釜作ってきました!
子供達とピザ作り!
生地を練って、にょろにょろ伸ばして
ペットボトルに入れる!
そして、ペットボトルを服の中にいれて、自分の体温で温め発酵させます^^
写真右側 サトさん とっても、山菜や野草に 詳しくて
子供達にもわかりやすく、採り方や食べ方を教えてくれました~!!
この日は、よもぎ、スギナ、ノビル、フキノトウ タンポポ 三つ葉、クローバーなどを採りました!
そして、野草を採りながら、周辺散策しているうちに
いい感じに発酵した、ピザ生地をのばして(大人より子供のほうが
もこもこに発酵してました(笑)体温たかいんだね!)
それから、トマトソース+野草+チーズをのせてピザ釜で焼きます!!
(ここでちょうど、カメラのバッテリーが切れて、焼き上がりの写真がありません)
こんがり 焼けて美味しくいただきましたよ~!!